AR360°NAVI
北広島をぐるりとナビゲート

美味しい果物狩り、摘み取りながら食べ放題
広島市内から車で約1時間、豊平でフルーツ狩りが楽しめる「豊平どんぐり農園」。季節に合わせて、いちご・ブルーベリー・ぶどうなどのフルーツ狩りが楽しめます。12月中旬から6月下旬にかけてはいちご狩りが旬。もぎたてのフレッシュないちごの味は甘くて瑞々しく、ふっくらした食感を味わえます。品種によって糖度が違うので、食べ比べも楽しいですよ。園内には2つのハウスがあり、8~10品種のいちごを楽しむことができます。シーズンごとに品種が変わるので、ホームページをご確認下さい。

メインはやっぱりいちご狩り
いちご狩りは30分食べ放題の体験です。いちご狩りトレイを持って、美味しそうないちごを見つけたら摘み取って、その場でいただけます。練乳ポーション付きです。追加で練乳が必要な方は、園内で買うこともできます。練乳やチョコソースなど持参もOK!トッピングして楽しんで下さい。ちなみに、農園の方によると、大きめ小さめなどいちごのサイズによって甘さは変わらないそう。基本的にいちごはとんがった下の部分が甘いので、その面積がどれくらいあるかが甘さに関わるそうです。ジューシーだったり、しっかりした歯ごたえがあったり、色んないちごの味を体験してみて!



農園でしかいただけない、フルーツを贅沢に使ったスイーツ
園内には小さな売店があって、農園で採れた果実を使ったスムージーがいただけます。自然の甘さが濃厚でまったりとしたお味がおすすめの一品です。お子様はミルクで割ったものが人気だそうです。その他にもジャムも販売しているのでお土産にもぴったり。最近人気なのは、農園で収穫したいちごやぶどうをそのまま瞬間冷凍した「フローズンいちご」と「フローズンぶどう」。果実の細胞を破壊せず鮮度そのままで冷凍できるそうですよ。

果物狩りは、事前の予約受付必須
体験は前日までの事前予約がおすすめです。12~1月はまだ寒くていちごがゆっくりと甘く育つ時期だそうなので、採れる数が多いのは3~4月頃だそう。春休みやゴールデンウィーク頃は、お客様が多い時で1日300~350人位受け入れていたそうですが、今は人数制限して様子を見ながら予約を受けているとのこと。いちごの成長を見ながら人数調整してウェブサイトで予約受付の数を増やすこともあるので、要チェックです。最新情報はインスタグラムでご確認下さい。
ビニールハウスの中でミツバチが飛び交うのどかな風景の中、家族やグループで美味しいいちごを摘みながら食べる体験は、旅の良い思い出となること、間違いなしです。

いちご狩り
30分食べ放題・予約優先
-
料金
入園料はシーズナリティもありますので、公式ホームページでご確認下さい。
テイクアウト
スイーツ
-
スムージー
いちご、ぶどう、トマト、ブルーベリー、ミックス
-
アイスクリーム
いちご、バニラ、りんご
-
ジャム
いちご、ぶどう
-
フローズン
いちご、ぶどう
-
名前
豊平どんぐり農園
とよひらどんぐりのうえん -
TEL
080-1633-2785
-
住所
〒731-1222 広島県山県郡北広島町阿坂4827-1
-
駐車場
あり
-
営業時間
10:00~16:00
-
定休日
月・火曜日(祝日を除く)
-
WEBサイト
※記事に掲載されているスポット情報 (価格、営業時間、定休日など) は取材時のもので、記事をご覧になったタイミングでは変更となっている可能性があります。
記事内掲載商品価格は、原則税込価格となります。